地方公共団体の地方債実務担当者及び金融機関等の公共債担当者を対象に、地方債に係る当面の問題点、実務上の取扱及び金融経済情勢等についての知識を習得するため、毎年全国7ブロックで研修会を開催しています。
令和7年度「地方債研修会」の開催について
【研修対象者】
地方公共団体の地方債、その他の財政担当3年以下の初任者及び金融機関等の公社債担当者
【研修内容】
時間割 | 内 容 | 講 師 |
---|---|---|
9:20〜 9:45 | 受付 | |
9:45〜 9:50 | 開講あいさつ | |
9:50〜11:50 | 地方財政と地方債 地方債の仕組みと運用について |
総務省自治財政局地方債課 |
11:50〜13:00 | 昼食休憩 | |
13:00〜14:00 | 金融経済の最近の動向 | 金融機関 |
14:10〜15:30 | 資金調達基礎講座 | 地方公共団体金融機構 |
15:30 | 閉 講 |
開催日 | 〔ブロック〕 開催地 |
会場 | ブロック内訳 |
---|---|---|---|
8月27日 |
〔北海道〕 北海道 |
北海道第二水産ビル (8階 ABC大会議室) |
北海道 |
9月9日 |
〔東北〕 青森県 |
青森県観光物産館 アスパム (6階 八甲田) |
青森県、岩手県、宮城県、 |
8月29日 |
〔関東〕 埼玉県 |
さいたま商工会議所会館 (2階 第1・2ホール) |
茨城県、栃木県、群馬県、 |
9月2日 |
〔中部北陸〕 福井県 |
福井市地域交流プラザ (6階 研修室601ABC) |
富山県、石川県、福井県、 |
8月20日 |
〔近畿〕 兵庫県 |
兵庫県立兵庫津 ミュージアム (ひょうごはじまり館 3階 研修室A/B) |
三重県、滋賀県、京都府、 |
8月22日 |
〔中国四国〕 鳥取県 |
鳥取県庁 (第2庁舎 4階 第22会議室) |
岡山県、広島県、鳥取県、 |
9月5日 |
〔九州〕 福岡県 |
福岡県千代合同庁舎 (3階 C301B) |
福岡県、佐賀県、長崎県、 |