令和7年度のIR開催状況(合同IRについて)
第24回市場公募地方債発行団体合同IR
|
共催
|
市場公募地方債発行団体 ・ 総務省・地方公共団体金融機構・地方債協会 |
|
開催日
|
令和7年10月28日(火) |
|
会場
|
東京国際フォーラム 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 |
|
参加人数
|
300人(見込) |
|
主な内容等
|
諸連絡 12:40〜12:45
(1)開会あいさつ(12:45〜12:50) 一般財団法人地方債協会 (2)説明@(12:50〜13:15) 「地方債の動向と今後の方向性」 総務省自治財政局地方債課長 説明A(13:15〜13:30) 「市場公募地方債の最近の動向について」 市場公募地方債発行団体連絡協議会幹事 説明B(13:30〜13:45) 「地方金融機構債について」 地方公共団体金融機構資金部 資金課長 (3)各市場公募地方債発行団体からの説明 (14:10〜17:20) 第1グループ 14:10〜14:50 第2グループ 15:00〜15:40 第3グループ 15:50〜16:30 第4グループ 16:40〜17:20 出席連絡票のダウンロードは こちら |
○財政状況資料
市場公募地方債を発行する団体の財政状況資料です。1ページ(1.普通会計予算の状況(令和7年度))〜72ページ(6.地方三公社の決算状況(R4〜R6年度))についてはExcelデータも公開しております。
○個別資料
第24回合同IR(令和7年10月28日)における、各団体の個別説明資料を掲載したページへのリンク集です。
| 北海道 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 福島県 |
| 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 |
| 東京都 | 神奈川県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 |
| 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 |
| 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 |
| 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 |
| 岡山県 | 広島県 | 徳島県 | 高知県 | 福岡県 |
| 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 |
| 鹿児島県 | 札幌市 | 仙台市 | さいたま市 | 千葉市 |
| 横浜市 | 川崎市 | 相模原市 | 新潟市 | 静岡市 |
| 浜松市 | 名古屋市 | 京都市 | 大阪市 | 堺市 |
| 神戸市 | 岡山市 | 広島市 | 北九州市 | 福岡市 |
| 熊本市 | 共同債 | グリーン共同債 | JFM |








PDF