【過去の開催実績】
【令和元年度開催実績】
- 1.主催 総務省、一般財団法人地方債協会
- 2.会場 東京、兵庫 2会場
東京会場 | 兵庫会場 | |
---|---|---|
日時 |
令和元年8月30日(金) 13時00分〜16時00分(受付開始:12時30分〜) |
令和元年9月6日(金) 13時00分〜15時30分(受付開始:12時30分〜) |
場所 | 〒102-0082 東京都千代田区一番町25番地 「全国町村議員会館」1階会議室 |
〒651-0085 兵庫県神戸市中央区八幡通4丁目2-12 「三宮研修センター」705会議室 |
プログラム |
|
|
![]() (東京会場) |
![]() (兵庫会場) |
1 |
「住民参加型市場公募地方債について」 総務省自治財政局地方債課 |
2 |
「債券発行の実務について」 株式会社みずほ銀行証券部第一チーム
部長代理 安田 哲 氏 |
3 |
「ふくしま復興・創生県民債発行の取組み」 福島県総務部財政課 |
4 |
「「笑顔あふれるみと市民債」の発行の取組」 茨城県水戸市財務部財政課 |
5 |
「「米沢市おいでよおきたま債」引受等の取り組みについて」 株式会社山形銀行営業支援部 |
6 |
「北九州市ひまわり債の発行に関する取組み」 北九州市財政局財務部財政課 |
7 |
「「倉敷よい子いっぱい債」の引受等に関する取組」 株式会社中国銀行営業統括部 |
【平成30年度開催実績】
東京会場 | 兵庫会場 | |
---|---|---|
日時 |
平成30年8月31日(金) 13時00分〜16時00分(受付開始:12時30分〜) |
平成30年9月7日(金) 13時30分〜16時00分(受付開始:13時〜) |
場所 | 〒102-0082 東京都千代田区一番町25番地 「全国町村議員会館」1階会議室 |
〒651-0085 兵庫県神戸市中央区八幡通4丁目2-12 「三宮研修センター」805会議室 |
プログラム |
|
|
![]() (東京会場) |
![]() (兵庫会場) |
1 |
「住民参加型市場公募地方債について」 総務省自治財政局地方債課 総務事務官 石川 祐帆 氏 |
2 |
「債券発行の実務について」 株式会社みずほ銀行証券部第一チーム |
3 |
「習志野市はばたき債発行の取組み」 千葉県習志野市政策経営部財政課 |
4 |
「米沢市おいでよおきたま債発行の取組み」 山形県米沢市総務部財政課財政係 |
5 |
「県政150周年記念事業債発行の取組み」 兵庫県企画県民部企画財政局財政課資金財産室 |